« NO.25 写真を・・・ | トップページ | NO.27 頂き物 »

2007年5月28日 (月)

NO.26 アオバズクの雄は見張り役

Dsc02801 青葉(若葉)が繁る頃渡って来て雛をかえすのでこの名前が付いたというアオバズクの雄が見張り役をしています。鹿児島県阿久根市の田代小学校の校庭にセンダンの大木があり、そのうろに雌が卵を暖めているのです。山間の静かな小学校は子育てにはいい環境の様です。6月頃には雛がかえりやがて帰って行くそうです。つばめと似ていますね。

« NO.25 写真を・・・ | トップページ | NO.27 頂き物 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.25 写真を・・・ | トップページ | NO.27 頂き物 »

つぶやき古道

へこきあねさ

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30