« NO.43 習い事 | トップページ | NO.45 盆休み »

2007年7月31日 (火)

NO.44 カブトムシとクワガタ

子供が小学生のころ近くの山へ虫取りに良く行ったものでしたが、今度は孫がほしがるようになり息子親子と3人で近くの山へ虫取りに行きました。ほかの親子も来ていて孫が国分から来てるというとカブトムシを2匹くれました。それまで含めてカブトムシとクワガタを8匹収穫しました。翌日大きな虫かごを買って、くぬぎの枯れ木をとって来てと、息子は自分の息子のために一生懸命です。親がした通りに子供に教える物ですね。そして翌日の夕方そこに行ってみるとカブトムシとクワガタが一匹づついました。又孫が遊びに来たときにと思っていたのですが、たまたま近くの知人の孫が遊びに来たのであげました。人から貰ったのでそのぶんあげました。それをペイフォワードと言うのだそうです。人から貰った親切は又誰かにしてあげるといいですね。

« NO.43 習い事 | トップページ | NO.45 盆休み »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.43 習い事 | トップページ | NO.45 盆休み »

つぶやき古道

へこきあねさ

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30