« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »
私が住む吉野・吉田地区は鹿児島市の北側に位置し、桜島の対岸になります。台地になっており、400mくらいの高台になってます。国道10号線と日豊本線が錦江湾の縁側を通り、急に高台になっています。その高台の中腹からの桜島です。天気の良い日でくっきりとその姿を見ることが出来ました。
桜島が時々不機嫌になります。ここ十数年来おとなしいのですが2年くらい前に出来た新しい噴火口から噴出した噴煙です。2000メートル位の噴煙の高さで中くらいの規模の噴火です。この写真のちょうど裏側に出来た噴火口で山の東側になります。時々は不機嫌になって貰わないとドカーン!とくると困りますからね。でも、雪かき車ならぬ灰かき車が活躍する機会が少ないことを祈ります。鹿児島市の北部吉野町からの写真です。桜島との間に錦江湾があります。
ちょっと早かったのですが、孫から「フクロウ」をバレンタインのプレゼントに貰いました。私が趣味にしているのを知っていたのとこの前行った動物園で私がカメラに収めるのを見ていたのでしょう。チョコレートにまでなってフクロウくんもご満悦のことかもしれませんね。私の似顔絵もフクロウと一緒に書いてくれました。もったいないのでまだ食べてません。それにしても今時のチョコレート売場はすごいですね。
最近のコメント