« NO.62 さくら、桜。 | トップページ | NO.64 喜界島の初夏・ハイビスカス »
喜界島の春をご紹介するのは色々ありますが、そのひとつ「サネン花」です。葉っぱはとても香りがよく料理の飾りに使ったり、蒸し菓子の皮にします。喜界町役場に勤めるKくんから送ってきた写真です。島では春と言うより初夏の感じです。
「サネン花」始めてみました。多分こちらでは寒さでえ育たない植物なんでしょうね
花だけだと「ヒノマルラン」に似た感じですね
投稿: 玉井人 | 2008年4月 3日 (木) 19時24分
寒さに弱い花のようです。鹿児島でも暖かい所しか見ません。
投稿: kacchan | 2008年4月 4日 (金) 14時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
「サネン花」始めてみました。多分こちらでは寒さでえ育たない植物なんでしょうね
花だけだと「ヒノマルラン」に似た感じですね
投稿: 玉井人 | 2008年4月 3日 (木) 19時24分
寒さに弱い花のようです。鹿児島でも暖かい所しか見ません。
投稿: kacchan | 2008年4月 4日 (金) 14時14分