« NO.70 まだ早い? | トップページ | NO.72 野鳥 »

2008年5月 2日 (金)

NO.71 頭の上に・・・

Hiyodori20042 リハビリを兼ねてバードウォチングに近くの公園へ行きました。慣れない双眼鏡で見ているとヒヨドリが公園の銅像にとまりました。頭の上にチョンと乗って辺りをキョロキョロしています。ヒヨドリを始めてまじまじと見ました。安いカメラと双眼鏡を買って野鳥をウォチングして見ようという魂胆、小手調べにヒヨドリをカメラに収めました。ウォチングのコツはその鳥がいそうな所でじっと待つのがいいようです。情報集めと待つこと、根気のいる仕事ですね。とりあえずフクロウとカワセミの仲間が目標です。

« NO.70 まだ早い? | トップページ | NO.72 野鳥 »

コメント

ヒヨドリは縄張り意識が強いので、鏡や車のガラスに映った自分の姿を敵だと思って攻撃しますのでおもしろいですよ
私の車はその被害にあい、窓全部糞だらけにされたことが有ります

ヒヨドリは千両とかサクランボなどを食い荒らす害鳥とばかり思っていました。確かに被害ばかりが言われますが、野鳥と思えば自分が生きるためですものね。野鳥の会に入ってまでは出来ませんけど興味を持って見るのも一つの考え方かなと思っています。それにしても車は大変でしたね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.70 まだ早い? | トップページ | NO.72 野鳥 »