« NO.84 アオバズク日記 | トップページ | NO.86 アオバズク日記 »
アオバズク(青葉梟)は、その名の通り青葉が茂る5月やって来る梟(ふくろう)の仲間です。写真は、木の洞から出て間もない幼鳥です。目が夜よく見えるように大きいですね。外敵は人間かカラスですが、安全な所へみんなで移って餌の取り方や飛び方を練習して、9月頃南へ帰ります。これは多分2羽目の雛で、親は近くで巣を見張ってます。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント