« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月

2009年2月25日 (水)

NO.132 いわツツジ

Iwatutuji21022401 Iwatutuji21022402_3

「春来たよ 桜の前に いわツツジ」
なんと言っても春の花は桜、それより先に咲いてしまおうと「いわツツジ」が咲き出しました。沈丁花、桃の花と暖かくなってきたので急に花が咲き出しました。今までじっと待っていたように庭が賑わってきました。心までうきうきしてきます。

2009年2月23日 (月)

NO.131 のんびりと・・・

Kame2102101 Koi21022102 「春の川 のんびり泳ぐ 亀と鯉」

鹿児島市の南側に流れる和田川の河口付近で見かけました。1m位の大きな鯉数匹と50cm位の緑亀が数匹、のんびりと泳いでいました。周りでは、かもやしぎの野鳥がのんびりと羽づくろいです。配達の途中にちょっと寄り道をしてカメラをパチリ!自然のものを撮るのには粘りとチャンスが必要のようです。

2009年2月20日 (金)

NO.130 久しぶりの鹿児島市役所

Siyakusyo210220_3 Siyakuso2102202 「久々に ゆっくり眺めた 我が役所」

ある用事で市役所に行きました。かねては支所で用事が済むのですが、たまには本庁も行かないと田舎者になってしまいそう。

商店街の用事で行きました。前を通ることは何度もありますが、車を降りて前の港大通り公園に立ったのは何年ぶりでしょうか。市役所本館の前に立ってます。振り返ればオブジェ、その1km先が水族館です。県庁と南日本新聞社が、市南部へ移転して少し淋しくなりましたが、それなりに賑やかになってるようです。イオンのオープンで鹿児島南部が賑やかになる一方で、市内の中心部や市役所のまわりの活性化も問題です。それにもまして我々の住む郊外も大問題です。どう変わろうとやっていくしかないようですが・・・。

2009年2月14日 (土)

NO.129 梅は咲いたが桜はまだかいな♪

0902122 Ume0902126_2

「せっかちに 桜せかせる 春の風」

ある家の梅の木なのですが、毎年きれいに剪定してるので見事に咲きます。今年も見事に咲きました。ゆっくりと眺めたいと思います。この写真は、一昨日の物ですが、夕べの雨は気持ちのいいくらい思いっきり降りました。梅も少し散ったかもしれませんね。テレビで熱海の梅と菜の花の映像を写していましたが、海の近くだと早いですね。全国で花のニュースが聴かれます。

2009年2月12日 (木)

NO.128 おぼろ月?

Taiyo090211 「砂煙 中国からの ご挨拶」
夕方5時頃の太陽です。京セラホテルと黄砂と夕陽のコラボでした。孫のピアノ発表会を聴いて来ました。帰りにあれっ?と思ったらやはり黄砂でした。中国からの春のご挨拶です。毎年繰り返される様々な四季の模様に改めて気づかされるようになりました。これをゆとりというのでしょうか、年齢でしょうか。とにかく春がやってきました。さあ、元気にいきましょう!

2009年2月10日 (火)

NO.127 春を追いかけて・・・

090208yosinokoen01 20090208yosinokouen 「公園に 孫と遊び 春が来る」
春を追いかけて近くの吉野公園へ行きました。たくさんの人が来ていました。みんな春が待ち遠しいのですね。梅に早咲きの桜、水仙、パンジーその他色々の花の香りの中、孫とサッカーで遊びました。「あー、すっきりした!」

2009年2月 9日 (月)

NO.126 喜界島のお土産

Moti210209 「故郷は 香りも味も 懐かしい」

喜界島のお土産です。黒砂糖と小麦粉で作った蒸し菓子です。喜界島で暮らす同級生からいただいたものです。40数年に経ちますが、いまでもかわらないレシピです。包んだ木の葉も香りも昔のままです。鹿児島で「春駒」と言う饅頭と味が似ています。懐かしい味でした。

 

2009年2月 3日 (火)

NO.125 恵方巻き寿司

Ehou02 「見つめ合い 仲良く食べる 恵方巻き」

友人からいただきました。ことしは東北東らしいですが、私たち夫婦は見つめ合って仲良く食べます。(なんちゃって・・・) 

2009年2月 2日 (月)

NO.124 アクロバット?

Mejiro01 Mejiro03 「大好きな 餌をとるのも 一苦労」

せっかくのご馳走も逆立ちで「いただきます!」。私たち鳥には枝につかまるという特技があります。千両から南天、金柑から万両の実へと庭の実という実を食べてしまいます。花や実がなる季節まで続くのでしょうね。

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »