NO.130 久しぶりの鹿児島市役所
ある用事で市役所に行きました。かねては支所で用事が済むのですが、たまには本庁も行かないと田舎者になってしまいそう。
商店街の用事で行きました。前を通ることは何度もありますが、車を降りて前の港大通り公園に立ったのは何年ぶりでしょうか。市役所本館の前に立ってます。振り返ればオブジェ、その1km先が水族館です。県庁と南日本新聞社が、市南部へ移転して少し淋しくなりましたが、それなりに賑やかになってるようです。イオンのオープンで鹿児島南部が賑やかになる一方で、市内の中心部や市役所のまわりの活性化も問題です。それにもまして我々の住む郊外も大問題です。どう変わろうとやっていくしかないようですが・・・。
« NO.129 梅は咲いたが桜はまだかいな♪ | トップページ | NO.131 のんびりと・・・ »
立派な市役所ですねえ。驚きです
投稿: 玉井人 | 2009年2月22日 (日) 08時40分
随分古い建物のなんです。隣りに11階の新館、前に新聞社の移転後の6階建てのを買って、他の県と同様一極集中化が進む中、どんどん大きくなって行きます。便利になるのは、いいですけどね。
投稿: kacchan | 2009年2月23日 (月) 11時49分