« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »
「何してるの? あなたの瞳が たずねてる」
アオバズクの魅力は何ですか、と聞かれたら「その瞳」と答えると思います。本人は警戒の「目」で見ていると思いますが、じっと見られてる方はゾクッとします。黄色というより金色の目にまん丸の黒い大きな瞳、ほんとに純粋なまなざしです。
「アジサイを バックに映える いちごの実」にわか雨です。白いアジサイに真っ赤な木イチゴが素敵なコントラストです。
「アオバズク 田植えの頃に 里帰り」
待ちこがれた「恋人」が帰ってきたような胸のトキメキをおぼえました。あー、今年も帰ってきてくれた、青葉が茂る頃南からやってくるふくろうの仲間、「アオバズク(青葉梟)」です。鳩くらいの大きさで、主に昆虫がえさです。これから雛がかえるまでずっと見張りの役をしっかりと務めてください。
「五月晴れ 緑も映える 花瀬川」
五月四日、五日と錦江町田代の花瀬バンガローに親子孫9人で行きました。バーベキュー、花火と朝の散歩、川の流れの音、カワズの鳴き声全てに癒されました。
「同じ百合でも 僕はやっぱり サユリスト」
奄美の友人から貰った鉄砲百合の球根を鉢植えにしました。十四個もの蕾を持ちましたが全部咲くのでしょうか。鉄砲百合は香りがいいですよね。
最近のコメント