« NO.162 金環日食? | トップページ | NO.164 楽あれば、苦有り »

2009年8月13日 (木)

NO.163 夏の終わりを野菜で感じます。

早いものでお盆になりました。夏もいよいよ終わりに近づいてます。それを感じるのが野菜の収穫です。花でも一緒なんですが、カボチャの受粉で特に思いました。オス花の花粉が勢いがなくなってきました。もっとも二番成りなんですけどね。猫の額ほどの畑で家庭菜園を始めて半年になります。ヘルマン・ヘッセの「庭仕事の楽しみ」という本がありますが、草を取るのも楽しみの一つですね。土に触れるのも、草を取るのも、収穫をするのも楽しみの一つです。又秋の収穫、春野菜と楽しみです。ちなみにカボチャの収穫は20個くらいです。

« NO.162 金環日食? | トップページ | NO.164 楽あれば、苦有り »

コメント

かぼちゃ20個ですか・・
わが地域は今年天候不順で不作でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.162 金環日食? | トップページ | NO.164 楽あれば、苦有り »