« NO.181 春が来た! | トップページ | No.183 アオバズク »

2010年4月12日 (月)

NO.182 大隅半島一周のドライブ

Rupin2203

Soumitinoeki

Bara220355

「バラが咲いた、バラが咲いた、真っ赤なバラで~♪」


11日日曜日、友人に誘われて夫婦二組で大隅半島一周のドライブとしゃれ込みました。先ずは串良のルーピン祭り、花は写真の通り時期を少し過ぎていました。貝掘りのイベントもあり、急きょ裸足になって貝掘り、すごい人出で撒いた貝が瞬く間になくなってしまいました。昼食を済ませ道の駅へ、牛の上に豚、その上に地鳥が乗っているオブジェが入り口にありました。そして、鹿屋バラ園、バ
ラは時期早々で蕾を見るので入園料も半額でした。温室で咲いているのを鑑賞しました。満開が楽しみですね。それにしてもたくさん種類がありますね。その次は、垂水の道の駅、お客様がいっぱいで足湯も混みあってました。ということで温泉に入って、噴煙を上げる桜島を眺めました。最後に蒲生町(合併で四月から姶良市)の芝桜を見物、ソバを食べて一日が終わりました。久しぶりにゆったりとした一日でした、と私の奥さんは言っていました。

« NO.181 春が来た! | トップページ | No.183 アオバズク »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.181 春が来た! | トップページ | No.183 アオバズク »