« NO.274 アオバズク(その13) | トップページ | NO.276 すずめさん! »

2012年7月27日 (金)

NO.275 アオバズク(その14)

Mvi_16401trm

Mvi_16851trm

Mvi_16871trm

「羽広げ 気持ちは大空 駆け巡る」

私がシャッターチャンスを狙うのが、上から「片羽伸ばし」「腕立伏せ」そして「エンゼルポーズ」の三つが主なポーズです。他にもいろいろなポーズをして見せます。雛がだんだんと成長していくのが一日一日わかります。親からエサをもらわなくなるまであと何日かかるのでしょうか。姿を見られるのも今日が最後かもしれません。5月の初めから今日まで楽しませてもらいました。さようなら~アオバズクさん達、来年も又帰ってきてね。

前のカメラだと連写で狙っていたので、シャッターチャンスがなかなかつかめませんでした。EOSだと動画で撮って一時停止すると狙った場面が撮れます。怠け者の私には、もってこいのカメラです。今度「一眼」のミラーなしも出ましたので、だんだんと軽く便利になって来ます。

« NO.274 アオバズク(その13) | トップページ | NO.276 すずめさん! »

コメント

いや~、可愛いですねえ

こんにちは
ほんと可愛い♪
まん丸い目、見つめられたらイチコロです(笑)
最近、鹿児島に戻ったら会いたい鳥リストとか作ってますが(笑)
このアオバズクも入りました!
あとヤマセミに会いたいな~。

玉井人ひろた様
雛の動きが見ていて飽きが来ません。

Shinco様
こちらを用心したときまん丸眼になるようです。
雛は起きているときはちっともジッとしてませんので見ていて
飽きが来ません。
ヤマセミは留鳥ですが、夏場はなかなか見られません。
冬によく見かけます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.274 アオバズク(その13) | トップページ | NO.276 すずめさん! »