« NO.305 在庫写真 | トップページ | NO.307 コゲラ »
「春まだか 朝日を浴びて 待ちわびる」
毎日顔を合わせます。このあたりがこのジョウビタキの縄張りでしょうか。スズメと一緒に草むらや花壇のあたりをつついています。朝日が逆光になりましたが、逆に写真としては良かったのかもしれません。雄のジョウビタキの表情がいきいきしているように見えます。
こんな小さな野鳥をよく毎回撮れますね
投稿: 玉井人ひろた | 2013年1月31日 (木) 22時22分
まだまだ未熟なカメラマンです。アオバズクを撮し始めて、そこからフクロウ全般に広がって行きました。だんだんと野鳥に広がって・・・。趣味ですから・・・といいながら野鳥の名前もだんだん覚えて来ました。小さな野鳥も少しづつですが撮せるようになって来ました。ジョウビタキは割と近くまでよっても撮らせてもらえます。
投稿: 鹿児島かっちゃん | 2013年2月 1日 (金) 14時21分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
こんな小さな野鳥をよく毎回撮れますね
投稿: 玉井人ひろた | 2013年1月31日 (木) 22時22分
まだまだ未熟なカメラマンです。アオバズクを撮し始めて、そこからフクロウ全般に広がって行きました。だんだんと野鳥に広がって・・・。趣味ですから・・・といいながら野鳥の名前もだんだん覚えて来ました。小さな野鳥も少しづつですが撮せるようになって来ました。ジョウビタキは割と近くまでよっても撮らせてもらえます。
投稿: 鹿児島かっちゃん | 2013年2月 1日 (金) 14時21分