« NO.317 青い宝石 | トップページ | NO.319 春の月 »
「お久し振りね あなたに逢うなんて♪」カワセミを待っているところへ白い鳥が低空飛行をして行きました。久し振りに「ヤマセミ」です!待つことが鉄則の鳥撮りですが、場所も大事なようです。蒲生町の川に幾度となく通っていましたが、おなじ川でもちょっと場所を変えたら、待望のカワセミとヤマセミに逢うことが出来ました。CanonのPowerShotで撮ってます。デジカメで1200mmという最新のカメラですが、素人向きの良いカメラです。下の写真で150倍くらいだと思います。
ヤマセミがいるということは、その場所は絶好の渓流釣りポイントということですね
投稿: 玉井人ひろた | 2013年3月20日 (水) 07時22分
県道沿いの人家の多い地区なので渓流釣りは聞きませんが、季節になれば鮎漁にはもってこいのようです。
投稿: 吉田かっちゃん | 2013年3月20日 (水) 11時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
ヤマセミがいるということは、その場所は絶好の渓流釣りポイントということですね
投稿: 玉井人ひろた | 2013年3月20日 (水) 07時22分
県道沿いの人家の多い地区なので渓流釣りは聞きませんが、季節になれば鮎漁にはもってこいのようです。
投稿: 吉田かっちゃん | 2013年3月20日 (水) 11時02分