« NO.324 アオバズクとフクロウの巣箱 | トップページ | NO.326 フクロウの巣箱 その1 »

2013年4月23日 (火)

NO.325 アオバズクの巣箱 その1

Img_5282

Img_5281

「野も山も 青葉に包まれ 主を待つ」

その名のとおりアオバズク(青葉梟)なのですが、果たして見つけて気に入ってくれるでしょうか。巣箱の観察を続けながら、巣箱の写真だけでは能がないので、周りの風景や山下さんちの畑の様子を撮したいと思います。まわりは一面緑に包まれているのですが、深ネギの植え付けの準備で耕耘機で耕して茶色になっている畑とのコントラストがきれいです。山下さんは郵便局を定年退職後も勤める傍ら深ネギを栽培する兼業農家です。いつもアオバズクが来るセンダンの木はどうなっているでしょうか。もう渡ってきているはずなのですが、今日あたり覗いて見ることにしましょう。

« NO.324 アオバズクとフクロウの巣箱 | トップページ | NO.326 フクロウの巣箱 その1 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.324 アオバズクとフクロウの巣箱 | トップページ | NO.326 フクロウの巣箱 その1 »