« NO.343 アオバズク(その8) | トップページ | NO.345 ビックリ!! »
「暑い中 お見舞い代わりの 舞扇」日本舞踊で使う舞扇の柄のようなきれいな羽模様です。暑さも和らぎます。上の写真が今年生まれた雛、下が親です。やはり親ですね。アオバズクも暑さは堪えるようで時々羽を伸ばします。巣立ちも無事終えたようです。これから飛ぶこと、エサの取り方を覚えて9月頃には南へ飛び立つことでしょう。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント