« NO.358 曽木の滝 | トップページ | NO.360 ジョウビタキ♀ »

2013年11月29日 (金)

NO.359 桜島の噴火

Img_1412

「風向きで 絵になる噴火も 困りもの」

この噴煙は4,000m超だそうです。南風ですので北の方へ灰が流れていきます。姶良方面は「どか灰」でしょう。風向きは季節によって360度変わります。すべての方向へ灰をばらまくわけです。明日は「我が身」です。それにしても絵になりますね。これは今週初めの写真ですが、昨夜から今朝に掛けて初冠雪だそうです。あいにく昼頃には雲がかぶって撮影は無理でしたが、平年より17日早い冠雪だそうです。

« NO.358 曽木の滝 | トップページ | NO.360 ジョウビタキ♀ »

コメント

我が村の「安達太良山」は今休火山ですが、噴火したら大変でしょううね。
村では安達太良山の噴火に備えた避難マップが各家庭に配布されていますが、使わないことを祈りたいです

桜島は絶えず噴火してます。これが休むと大噴火が起きるのでしょうね。

記事とは無関係ですが、ご丁重な「お葉書」5日のきょうに届きました。ありがとうございます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.358 曽木の滝 | トップページ | NO.360 ジョウビタキ♀ »