« NO.478 スーパームーンの後の月 | トップページ | NO.0480 グリブーと桜島 »
「お早うさん シジュウカラが ご挨拶」 朝8時頃、ふと庭を見ると庭木を忙しそうにシジュウカラがエサを探してます。動きが速くピンボケになりましたが・・・。最近家の周りに野鳥が増えたような気がします。コゲラ、エナガ、シジュウカラ、ジョウビタキ、モズ、スズメなどなど・・・ま、以前からいたのでしょうけど。
我が家は、傍の沢に住みついた「鵜」の朝の鳴き声の喧しさが日課になってきました。写真を撮るのはは難しいので、やりません
投稿: 玉井人ひろた | 2015年10月12日 (月) 20時59分
私は主にフクロウ、ヤマセミ、カワセミに興味があります。彼らを狙っていると他の野鳥が目に入ってきます。その中で可愛くてかっこよくて、私の目にかなったのを撮るようにしています。我が儘ですね(゚ー゚)。
投稿: 吉田かっちゃん | 2015年10月13日 (火) 17時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
我が家は、傍の沢に住みついた「鵜」の朝の鳴き声の喧しさが日課になってきました。写真を撮るのはは難しいので、やりません
投稿: 玉井人ひろた | 2015年10月12日 (月) 20時59分
私は主にフクロウ、ヤマセミ、カワセミに興味があります。彼らを狙っていると他の野鳥が目に入ってきます。その中で可愛くてかっこよくて、私の目にかなったのを撮るようにしています。我が儘ですね(゚ー゚)。
投稿: 吉田かっちゃん | 2015年10月13日 (火) 17時33分