« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月30日 (月)

NO.0570 メジロ

Dscn1222

「おしゃれだね言われてメジロ得意顔」
メジロが得意顔になっています。目の回りが白いからって単純な名前ですよね。では、黒いからメグロ?小笠原にいるんだとか。

2017年1月28日 (土)

NO.0569 メジロ

Dscn1186

Dscn1188

「イケメンはアップで撮っても良い感じ」
目の回りの毛並みをちょっと見たくて・・・。

2017年1月26日 (木)

NO.0568 海王丸

Img_7780

Img_7807

Img_7798

「マスト立つ船の姿は凜として」
桜島をバックに海王丸が堂々と停泊しています。

2017年1月19日 (木)

NO.0567 おしどり

Dscn1066

Dscn0910
「仲良しのおしどり夫婦雨に濡れ」
自然の中で撮りたかったのですが、動物園で我慢しました。

2017年1月17日 (火)

NO.0566 ジョウビタキ♂

Dscn0837

Dscn0796

「朝起きて遊び相手はジョウビタキ」
ジョウビタキが家の周りを飛び回っています。朝の遊び相手をしてくれます。

NO.0565 メジロ

Dscn0776

「早くしろ狙っているぞヒヨドリが」
ミカンにメジロが一人で朝食に来ていました。

2017年1月16日 (月)

NO.0564 散歩

Dscn0739

「♪北風吹き抜く寒い朝も・・・」
散歩の途中で見つけた野いちごです。
こころが暖かくなって来ました。

NO.0563 寒いお月さん

Dscn0720

「星空に凜と輝く寒い月」
お月さんが夜空に寒そうに輝いていました。

NO.0562 お早うさん!

Dscn0734jpg1

「お早うさん!今日も朝から良い天気」
朝起きて窓を開けるとジョウビタキ君が朝日を受けて留まっていました。でも、寒そうに丸くなっていました。

2017年1月 7日 (土)

NO.0561 クロツラヘラサギ

Dscn0468

Dscn0471

「のんびりと二人仲良く羽繕い」
クロツラヘラサギが集団で休んでいます。自分でも仲間同士でも懸命に羽繕い中です。

NO.0560 カワセミ

Dscn0432

「賑やかにここは野鳥の動物園」
カワセミをはじめ、鴨、さぎ、鵜、みさごなどまさにここは野鳥天国です。その片隅でカワセミがじっと魚を狙っています。

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »