吉田勝也の写真プログ
フクロウ・アオバズクなどの野鳥や季節の花・風景の写真
プロフィール
携帯URL
携帯にURLを送る
Up!<喜界町花良治付近の色々な写真>
New!<アオバズクの写真>
New!<色々な鳥の写真>
New!<ヤマセミの写真>
New!<フクロウの写真>
New!<カワセミの写真>
New!<草花の写真>
New!<私が書いたイラスト集>
« 2017年1月
|
トップページ
|
2017年3月 »
2017年2月
2017年2月27日 (月)
NO.0577 ツグミ
「梅が咲き春はもうすぐ土の中」
吉野公園では、ツグミがみみずを探して土を掘り返していました。
2017年2月25日 (土)
NO.0576 シジュウカラ
「♬春よ来い、もたもたせずに早く来い!」
アンテナの上から
シジュウカラが呼んでいます。
2017年2月23日 (木)
NO.0575 雛人形
「♪ 明かりをつけましょぼんぼりに・・・」
もうすぐひな祭り。孫の家からばぁちゃんの家で飾る事になった雛人形、床の間が明るくなりました。
2017年2月13日 (月)
NO.0574 桜島
「穏やかに山も野原も雪景色」
残雪の桜島をお気に入りの場所から撮りました。
NO.0573 残る雪・・・
「雪残る庭で小鳥がかくれんぼ」
スズメ、メジロ、ジョウビタキ、シジュガラ、エナガなど、雪が残る庭で小鳥たちがかくれんぼをして遊んでいます。
2017年2月11日 (土)
NO.0572 久し振りの大雪
「久し振り雪やコンコン大はしゃぎ」
久し振りのどか雪、我が家の庭で友人の孫が大はしゃぎです。
2017年2月 4日 (土)
NO.0571 お月さん
「寒空に凜としている月明かり」
新しいカメラで撮りましたが、ここまではっきり写ると「月」へのロマンがなくなりますね。
« 2017年1月
|
トップページ
|
2017年3月 »
つぶやき古道
へこきあねさ
フォト☆もうぞ
へこきあねさ
つぶやき古道
フォト☆もうぞ
最近のコメント
吉田勝也
on
NO.1005 月と木星
吉田勝也
on
NO.1006 干し柿
玉ヰひろた
on
NO.1006 干し柿
もうぞう
on
NO.1005 月と木星
吉田勝也
on
NO.1005 月と木星
へこきあねさ
on
NO.1005 月と木星
吉田勝也
on
NO.1004 干し柿
玉ヰひろた
on
NO.1004 干し柿
吉田勝也
on
NO.1004 干し柿
へこきあねさ
on
NO.1004 干し柿
最近の記事
NO.1006 干し柿
NO.1005 月と木星
NO.1004 干し柿
NO.1003 久しぶりに・・・
NO.1002 久しぶりに怒った❣
NO.1001 三日月さん
NO.1000 山の秋
NO.999 ムササビ
NO.998 フクロウ君
NO.997 モズ
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バックナンバー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
カテゴリー
RSSを表示する
最近のコメント