« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月28日 (木)

NO.0613 カワセミ

Dscn37331

Dscn37731

「夕暮れにぽつんと一人何思う」
カワセミ君にやっと逢えました。(^o^)

2017年9月25日 (月)

NO.0612 彼岸花

Dscn3880

Dscn3883

Dscn3909

「雨あがり緑の中に彼岸花」
鹿児島吉野公園の秋の一日です。幼稚園児の黄色い声がさわやかです。

2017年9月20日 (水)

NO.0611 台風一過

Dscn38632_2

Dscn38601_2

「上天気 台風一過 体育祭」
台風18号で翌日に延期になった孫の中学校の体育祭に行ってきました。青空のもと、若者の元気な声が上空を通る飛行機の音をかき消します。

2017年9月 6日 (水)

NO.0610 初秋

Dscn3557

「散歩道もう秋なのね青トンボ」
朝晩がすこし涼しさを感じるようになりました。 

2017年9月 4日 (月)

NO.0609 青い海、白い砂

Img_8327

Img_8294

Img_1065

Img_2366

「青い海珊瑚の島に白い浜」
喜界島は隆起礁珊瑚です。白い砂浜は少なく島に数えるしかありません。代表的なのがハワイビーチとスギラビーチ(海水浴場)です。えっ、喜界島になんでハワイビーチ?

2017年9月 1日 (金)

NO.0608 カワハギの仲間です。

Movi001112

「驚いて穴を出て来たカワハギ君」
喜界島では「ヤチャボ-」と言われているカワハギの仲間です。

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

つぶやき古道

へこきあねさ

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31