吉田勝也の写真プログ
フクロウ・アオバズクなどの野鳥や季節の花・風景の写真
プロフィール
携帯URL
携帯にURLを送る
Up!<喜界町花良治付近の色々な写真>
New!<アオバズクの写真>
New!<色々な鳥の写真>
New!<ヤマセミの写真>
New!<フクロウの写真>
New!<カワセミの写真>
New!<草花の写真>
New!<私が書いたイラスト集>
« 2018年5月
|
トップページ
|
2018年7月 »
2018年6月
2018年6月25日 (月)
NO.0647 巣立ちの後
「飛ぶ稽古鬼さんこちらエサで釣る」
巣立ち後は飛び方の練習です。シジュウカラの親も一生懸命です。雛も必死で後を追います。
2018年6月19日 (火)
NO.0646 南薩小旅行
「海風にねむの木揺れて梅雨がゆく」
友人仲間と南薩の小旅行を楽しみました。番所鼻公園あたりから望む開聞岳です。
2018年6月12日 (火)
NO.0645 多忙の親
「巣立ち前?親はせっせとエサ運び」
巣立ち前でしょうか、シジュウカラの親の動きが頻繁になって来ました。
2018年6月 6日 (水)
NO.0644 サボテンの花
「見るだけよ綺麗な花には棘がある」
サボテンの綺麗な花が咲き始めました。
2018年6月 5日 (火)
NO.0643 六月のアジサイ
「六月は紫陽花の花でおまじない」
六月のアジサイを玄関などに吊して置くと何か良い事がありそうな・・・。
2018年6月 4日 (月)
NO.0642 六月の雨
「六月の雨は、優しい。」
« 2018年5月
|
トップページ
|
2018年7月 »
つぶやき古道
へこきあねさ
フォト☆もうぞ
へこきあねさ
つぶやき古道
フォト☆もうぞ
最近のコメント
もうぞう
on
NO.1005 月と木星
吉田勝也
on
NO.1005 月と木星
へこきあねさ
on
NO.1005 月と木星
吉田勝也
on
NO.1004 干し柿
玉ヰひろた
on
NO.1004 干し柿
吉田勝也
on
NO.1004 干し柿
へこきあねさ
on
NO.1004 干し柿
吉田勝也
on
NO.1004 干し柿
もうぞう
on
NO.1004 干し柿
吉田勝也
on
NO.1003 久しぶりに・・・
最近の記事
NO.1006 干し柿
NO.1005 月と木星
NO.1004 干し柿
NO.1003 久しぶりに・・・
NO.1002 久しぶりに怒った❣
NO.1001 三日月さん
NO.1000 山の秋
NO.999 ムササビ
NO.998 フクロウ君
NO.997 モズ
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バックナンバー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
カテゴリー
RSSを表示する
最近のコメント