« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月

2020年4月29日 (水)

NO.735 ~コロナに負けるなメ~ル~

ずいぶん前に趣味で書いていたイラストを引っ張り出して見ました。
下手な~絵ですね~自分へのメッセージと思って書いております。
いろいろな支援の輪も広がっていますね。素晴らしい事だと思います。
私も負けずに頑張ります 。
Iruka1 
 

2020年4月28日 (火)

NO.734 ~コロナに負けるなメ~ル~

「家を守るのがヤモリ、井戸を守るのがイモリ」
ヤモリ(家守)とイモリ(井守)の違いが分かりました。
友人の畑仕事の手伝いに行った時小川でイモリを見つけました。
Dscn3731-2

NO.733 ~コロナに負けるなメ~ル~



「ゴールデンウイーク改めホームステイウイーク」

と言うわけでフクロウの話を少し。久し振りにフクロウが帰って来ました。
子育てはどうなってるのか分かりません。巣を覗き込んだり木の枝に止まったりしています。
根気強く観察します。
Imag7095 Imag7065 Imag7059 Imag7051

2020年4月23日 (木)

NO.732 ~コロナに負けるなメ~ル~

♪ メダカの学校は川の中~ ♪

Medak3

 

2020年4月22日 (水)

NO.731 ~コロナに負けるなメ~ル~

「チュンチュンとスズメが仲よく庭先で」
日頃気にも止めないスズメが散歩をしています
Maesuzume1

2020年4月21日 (火)

NO.730 ~コロナに負けるなメ~ル~ <野アザミ>

「凜としてやはり野に咲けアザミ花」
友人の畑仕事の手伝いに行きました。野アザミの花が凜として咲いていました。
 Dscn3736 Dscn3733

2020年4月18日 (土)

NO.729 ~コロナに負けるなメール~

~コロナに負けるなメール~
「朝起きてテレビをつけると皆コロナ」
世界中でコロナ旋風が吹き荒れています。三つの密を避けるよう私も気を付けます。
早く平穏な日々が来ますように・・・。
Img_20200417_0001

NO.728 アオゲラ

「新芽出て山の緑も化粧替え」
山の緑がグラデーションで映えてきます。アオゲラがフクロウの巣を覗き込んでいます。
今年はフクロウは子育てしないのかなぁ。
Imag00220
Imag00210

2020年4月14日 (火)

NO.727 ムササビ君

「なんだこりゃ俺の縄張り荒らすなよ」
ムササビ君が不思議そうにのぞき込みます。フクロウ君は子作りに失敗したのかなぁ。

 Imag3001713

Imag3001712 Imag3001711

 

2020年4月10日 (金)

NO.726 夕陽

「鮮やかな夕陽ヶ岡のグラデーション」
きれいな夕陽のグラデーションを撮ることが出来ました。
Dscn3712 Dscn37151 

 

2020年4月 8日 (水)

NO.725 奇巌

  「怖いぞ~俺は、怪獣ガメラだぁ」

そう言えば昔そんな怪獣がいたなぁ。鹿児島・阿久根の海岸で見つけた高さ30m余りの奇巌です。何かに似てるなぁ・・・。
Dscn3693 Dscn3691
 

 

NO.724 スーパームーン

「帰り道満月の月をハイ、パチリ!」
8日の朝刊で7日の月はス-パームーンだと知りなるほど綺麗なお月さんだったと思いました。
午後7時頃自動で撮しました・・・  (もう少し上手に撮りたいなぁ。)
 Dscn3705 Dscn3707

2020年4月 2日 (木)

NO.723 ミサゴ



「さすがだねお魚ハンター凜として」
ミサゴの凜としたこの目がたまらなく好きです!
Dscn36551
Dscn3644

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »