« NO.757 カワセミ | トップページ | NO.759 カワセミ君 »
ムササビですか。最近目にしていないですが、居るはずなんですよね
投稿: 玉井人ひろた | 2020年8月29日 (土) 17時06分
玉井人ひろた様 コメント有り難うございます。 なんせ夜行性なものですからね、昼間には見かけません。
投稿: 吉田勝也 | 2020年8月29日 (土) 17時18分
ムササビとは? 自然豊かなんですね。 この辺は雉がいますかね~狸も時折。
投稿: もうぞう | 2020年8月29日 (土) 19時13分
もうぞう様 コメント有り難うございます。 トレイルカメラを設置して野ネズミやムササビを見ることが出来ました。 鹿児島の北の端の場所なので、のどかで野生動物がいっぱいいます。
投稿: 吉田勝也 | 2020年8月31日 (月) 11時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
ムササビですか。最近目にしていないですが、居るはずなんですよね
投稿: 玉井人ひろた | 2020年8月29日 (土) 17時06分
玉井人ひろた様
コメント有り難うございます。
なんせ夜行性なものですからね、昼間には見かけません。
投稿: 吉田勝也 | 2020年8月29日 (土) 17時18分
ムササビとは?
自然豊かなんですね。
この辺は雉がいますかね~狸も時折。
投稿: もうぞう | 2020年8月29日 (土) 19時13分
もうぞう様
コメント有り難うございます。
トレイルカメラを設置して野ネズミやムササビを見ることが出来ました。
鹿児島の北の端の場所なので、のどかで野生動物がいっぱいいます。
投稿: 吉田勝也 | 2020年8月31日 (月) 11時32分