« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2020年9月

2020年9月29日 (火)

NO.766 桜島

「いつ見ても心落ち着く桜島」

見慣れた桜島ですが、ここから見る桜島は絵になります。

叉心も癒されます。

Dscn6966

2020年9月16日 (水)

NO.765 カワセミ

「川風に葦の葉揺れる里の秋」
カワセミが葦を揺らして川面に何度も飛び込みます。
里にも秋がやって来ました。
Dscn6956 Dscn6949

2020年9月15日 (火)

NO.764 ミサゴ

「いつ見ても凛々しい姿に惚れ直す」
ミサゴの凛々しい姿に見とれてしまいます。
Dscn6832-3 Dscn6829-2 Dscn6830-2

NO.763 ミサゴ

「さぁ、行くぞ、獲物に向かって一直線」
ミサゴが獲物目がけて飛び込みます。
私の腕ではこれがせい一杯、目の前で二度も飛び込んでくれましたが、魚を捕る瞬間は残念ながら撮れませんでした。
Movie_0905-2
Movie_09056-2 Movie_09059-2 Movie_090511-2 Movie_090516-2 Movie_090518-2    

2020年9月 9日 (水)

NO.762 ミサゴ

「思い切り白い液体青空へ」
ミサゴの生理現象です。
Dscn6850-2

NO.761 ヤマセミ君

「秋ですね川面の葦が揺れてます」
この季節ヤマセミ君が人里に下りて来ます。何年になるでしょうか、最初のころは姿を求めて走り回っていましたが、今ではジィ一ッと待つようになりました。年のせい ?いえいえ腕が上がって来た?のです、ハイ!

Dscn6927-2 Dscn6924-2 Dscn6918-2 Dscn6900-2 Dscn6895-2

2020年9月 3日 (木)

NO.760 里芋の花

「秋近し黄色の花に癒される」
猫の額ほどの家庭菜園で珍しく里芋に黄色の花が咲きました。
数十年に一度?未だ蕾もあります。何かの前兆でしょうか。
夏野菜の花は黄色が多いんだそうです。
キウリにゴーヤにカボチャ、そう言えば花は全部黄色ですね。
20200831_183137

2020年9月 2日 (水)

NO.759 カワセミ君

「台風はどこ吹く風かと知らん顔」
台風が近づいてますが、カワセミ君には全く関係ないので知らん顔です。

Dscn6653-2 Dscn6644-2

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »