« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月

2020年11月24日 (火)

NO.778 イソヒヨドリ

「波消しに小鳥が遊ぶ甑島」
旅の終わりのフェリーを待つ間、イソヒヨドリが波消しで遊んでいたのを撮りました。
Dscn8258 Dscn8257

2020年11月16日 (月)

NO.777 カモメ


「颯爽とカモメが飛んだ江口浜」

多分海猫じゃなくてカモメだと思います。飛んでいる姿は撮せませんでしたが、目で見て納得しました。
鹿児島県江口浜蓬莱館へ行って帰り江口浜漁港で見かけました。
Dscn7841 Dscn7832 Dscn7868 Dscn7878 Dscn7891

2020年11月 9日 (月)

NO.776 あくまき

「手作りで”あくまき”を作りました」
”あくまき”は鹿児島の味です。餅米を木灰のあく汁につけて竹の皮で包み二時間ほど煮ます。
砂糖入りきなこで食べます。
20201108_122025 20201108_110102 20201108_111533 20201108_1119000

2020年11月 6日 (金)

NO.775 フェイジョア

「フェイジョアは花も実もありトロピカル」

この秋は珍しくフェイジョアが実を付けました。花が珍しいので毎年梅雨の頃観賞していました。

今年は実を4~5個付けました。味はトロピカル、食べ頃になると実が自分から落ちてきます。

20201105_1526500 20201105_154049 20201105_152912 Img_6352

 

2020年11月 2日 (月)

NO.774 クロツラヘラサギ

「この池に今年も来たよ渡り鳥」
クロツラヘラサギが第二陣も越冬にやって来ました。
目印の足輪の付いた鳥もいました。
Dscn7541 Dscn7542 Dscn7601

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »