« NO.773 カワセミ | トップページ | NO.775 フェイジョア »
クロツラヘラサギ、長い名前ですが、黒い面をしてヘラのようなクチバシをもつ サギ、と思えば 覚えやすい。 それにしても貴重な希少種を身近にみられるなんてうらやましい。 近年、開発で住処が狭められているようです。 これ以上、自然をこわさない、自然と共生していける地で あってほしいですね。
投稿: へこきあねさ | 2020年11月 2日 (月) 20時34分
へこきあねさ様 コメント有り難うございます。 この鳥のエサ捕りの格好が面白くて。鳥の色々な所作を見てると飽きません。 昨夜NHKBS「ワイルドライフ」で四万十川のヤイロチョウの生態を見ました。 蛇や狸などの天敵のなか後生に子孫を残す自然の姿には感動しました。
投稿: 吉田勝也 | 2020年11月 3日 (火) 10時56分
世界に3000羽ぐらいしかおらず、そのうちの大半の2000羽が台湾で越冬し、日本には300羽が来ているんですね。 福島県にも来るようになったら、温暖化が進んだ証拠になるようで、見たいけど・・それは自然界では悪い傾向のようですね
投稿: 玉井人ひろた | 2020年11月 3日 (火) 16時46分
玉井人ひろた様 コメント有り難うございます。 普通のヘラサギも少なくなっています。温暖化の影響はいろいろな所にあるようです。
投稿: 吉田勝也 | 2020年11月 4日 (水) 13時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
クロツラヘラサギ、長い名前ですが、黒い面をしてヘラのようなクチバシをもつ
サギ、と思えば 覚えやすい。
それにしても貴重な希少種を身近にみられるなんてうらやましい。
近年、開発で住処が狭められているようです。
これ以上、自然をこわさない、自然と共生していける地で
あってほしいですね。
投稿: へこきあねさ | 2020年11月 2日 (月) 20時34分
へこきあねさ様
コメント有り難うございます。
この鳥のエサ捕りの格好が面白くて。鳥の色々な所作を見てると飽きません。
昨夜NHKBS「ワイルドライフ」で四万十川のヤイロチョウの生態を見ました。
蛇や狸などの天敵のなか後生に子孫を残す自然の姿には感動しました。
投稿: 吉田勝也 | 2020年11月 3日 (火) 10時56分
世界に3000羽ぐらいしかおらず、そのうちの大半の2000羽が台湾で越冬し、日本には300羽が来ているんですね。
福島県にも来るようになったら、温暖化が進んだ証拠になるようで、見たいけど・・それは自然界では悪い傾向のようですね
投稿: 玉井人ひろた | 2020年11月 3日 (火) 16時46分
玉井人ひろた様
コメント有り難うございます。
普通のヘラサギも少なくなっています。温暖化の影響はいろいろな所にあるようです。
投稿: 吉田勝也 | 2020年11月 4日 (水) 13時43分