« NO.810 大島桜 | トップページ | NO.812 巣作り »

2021年3月30日 (火)

NO.811 新居

「気に入った新しい巣箱は良さそうだ」

友人から頂いた巣箱をフェイジョアの枝に付けたところ早速シジュウカラが様子を見に来ました。

気に入ったようで夫婦で?出入りしているようです。小鳥の世界も春ですね~♪

Movie_03360 Movie_03340 Movie_03310

« NO.810 大島桜 | トップページ | NO.812 巣作り »

コメント

うわあ、うらやましい (^_-)-☆
うちもあるときに2年続けて巣箱をかけ、シジュウカラが営巣してくれました。
でも、3年目にはダメ。
あきらめました。
シジュウカラ、ほんにかわいい。大好きです。

おかげさまで、少しずつでも鳥の名前を覚えられるようになってきました。
まだまだですけどね。

野鳥は、出入りの穴の大きさで良し悪しを決めるとか聞いたことがあります

へこきあねさ様
コメント有り難うございます。
庭の木々に小鳥がいろいろ来るのですが友人から頂いた巣箱をつけて見たところ
シジュウカラが様子を見に来て巣作りを始めました。庭仕事をしていても気にする
様子もないようです。毎朝食事をしながら眺められる位置に付けました。(~o~)

もうぞう様
コメント有り難うございます。
私も野鳥の名前をいろいろ覚えるハメになりました。(^_-)

玉井人ひろた様
コメント有り難うございます。
フクロウからいろいろ広がって行きます。(*^_^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.810 大島桜 | トップページ | NO.812 巣作り »