« )NO.823百合の花 | トップページ | NO.825 ノウセンカズラ »
「アジサイを逆さに吊すおまじない」
アジサイの花は色が移り変わって来ます。そのことから花言葉に「移り気」と言うのもあります。
逆さに吊すと「病気が移らない」というげんかつぎをした「おまじない」と言われてます。
自分と家族みんなの健康を祈りながらアジサイを逆さに飾って見ませんか?・・・おまじないです。
ちちんぷいぷい!
ご自宅の紫陽花でしょうか? 新潟では咲き始めたばかりです。
投稿: もうぞう | 2021年6月13日 (日) 07時08分
もうぞう様 コメント有り難うございます。 母の日に息子達が贈ってくれたのを地植えしていたら植えるところがなくなるくらいに なりました。来年から別の花を注文しようと思っています。(*^_^*)
投稿: 吉田勝也 | 2021年6月14日 (月) 12時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
ご自宅の紫陽花でしょうか?
新潟では咲き始めたばかりです。
投稿: もうぞう | 2021年6月13日 (日) 07時08分
もうぞう様
コメント有り難うございます。
母の日に息子達が贈ってくれたのを地植えしていたら植えるところがなくなるくらいに
なりました。来年から別の花を注文しようと思っています。(*^_^*)
投稿: 吉田勝也 | 2021年6月14日 (月) 12時13分