« NO.843 コスモスと桜島 | トップページ | NO.845 さつまいも »
「さっそうと青空に向け飛んで行け!」
ミサゴがのんびりと羽繕いをしたあとゆっくりと飛び立ちました。
実を言いますとこの瞬間を撮るためにゆうに1時間以上待ちました。
はぁ~、撮り鳥は疲れるなぁ、しかしその瞬間が快感なんだなぁ。
わかんないだろうなぁ、他の人には、この気持ちの良さは。アハハ・・・。
時間掛けただけのことは、ありましたね。 連続写真をいているようです。 昔、大相撲で分解写真でもう1度なんてありましたが、ご存じでしょうか?
投稿: もうぞう | 2021年10月 7日 (木) 18時49分
もうぞう様 コメント有り難うございます。 おっしゃるように連写で撮ってますがこれが結構難しくて今練習中です。
投稿: 吉田勝也 | 2021年10月 8日 (金) 11時03分
猛禽類の羽ばたき、かっこいいですねぇ。 1時間、待った気持ちわかります。 よく1時間も辛抱強く待ちました。 それだけ鳥へのあるいは自然への愛着を感じる写真たちです。 ぜひ新聞などへの投稿をお勧めしたいところですが、電線がちょつと難か。
投稿: へこきあねさ | 2021年10月 9日 (土) 20時26分
へこきあねさ様 コメント有り難うございます。 撮り鳥の言葉でいわゆる飛び物は憧れです。 飛んでる姿はカッコ良いですよね。
投稿: 吉田勝也 | 2021年10月11日 (月) 12時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
時間掛けただけのことは、ありましたね。
連続写真をいているようです。
昔、大相撲で分解写真でもう1度なんてありましたが、ご存じでしょうか?
投稿: もうぞう | 2021年10月 7日 (木) 18時49分
もうぞう様
コメント有り難うございます。
おっしゃるように連写で撮ってますがこれが結構難しくて今練習中です。
投稿: 吉田勝也 | 2021年10月 8日 (金) 11時03分
猛禽類の羽ばたき、かっこいいですねぇ。
1時間、待った気持ちわかります。
よく1時間も辛抱強く待ちました。 それだけ鳥へのあるいは自然への愛着を感じる写真たちです。
ぜひ新聞などへの投稿をお勧めしたいところですが、電線がちょつと難か。
投稿: へこきあねさ | 2021年10月 9日 (土) 20時26分
へこきあねさ様
コメント有り難うございます。
撮り鳥の言葉でいわゆる飛び物は憧れです。
飛んでる姿はカッコ良いですよね。
投稿: 吉田勝也 | 2021年10月11日 (月) 12時37分