« NO.845 さつまいも | トップページ | NO.847 金婚式 »
「やっぱりね鳥を撮るには朝が良い」
カワセミがやって来ました。朝早く物産館に椎茸を求めて行ったついでにちょっと川によってみました。
そこへカワセミ君が来ました。時間がなかったのであわてて撮ったのでピントが・・・。
鳥がエサを求めて動き回るのでやはり鳥撮りは午前中しかも早い内がよろしいようです。
そう言われれば、若干ピントがあまいようで、もったいないですね。 もっともピントか、ブレかもよく分かりませんけどね。
投稿: もうぞう | 2021年10月23日 (土) 07時08分
距離的に結構有りますし、画像をトリムしてありますのでピントが甘いのは仕方ありません。
投稿: 吉田勝也 | 2021年10月23日 (土) 10時47分
カワセミ、一度でいいですから生の姿を見てみたいですね
投稿: 玉井人ひろた | 2021年10月24日 (日) 17時28分
玉井人ひろた様 コメント有り難うございます。 何処にでもいるはずなんですが・・・小魚がいる川には。 すずめ位の小鳥ですからねぇ、見つけにくいかも。
投稿: 吉田勝也 | 2021年10月25日 (月) 13時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
そう言われれば、若干ピントがあまいようで、もったいないですね。
もっともピントか、ブレかもよく分かりませんけどね。
投稿: もうぞう | 2021年10月23日 (土) 07時08分
距離的に結構有りますし、画像をトリムしてありますのでピントが甘いのは仕方ありません。
投稿: 吉田勝也 | 2021年10月23日 (土) 10時47分
カワセミ、一度でいいですから生の姿を見てみたいですね
投稿: 玉井人ひろた | 2021年10月24日 (日) 17時28分
玉井人ひろた様
コメント有り難うございます。
何処にでもいるはずなんですが・・・小魚がいる川には。
すずめ位の小鳥ですからねぇ、見つけにくいかも。
投稿: 吉田勝也 | 2021年10月25日 (月) 13時16分