« NO.859 海鵜 | トップページ | NO.861 メジロ »

2022年1月11日 (火)

NO.860 カモメはカモメ

「久々に海を見てるとほっとする」

海辺で育ったせいか時々海を見ないとなんか息が詰まりそうな気がします。

今年初めての海にドライブです。いつもの江口浜へ出かけました。

カモメが歓迎してくれました。遠くに金峰山が見えています。

漁協が直営する道の駅蓬莱館でその日水揚げされた魚などを買って海を眺めて・・・。

ホットする一時です。

Dscn4927 Dscn4928 Dscn4938 Dscn4944

 

« NO.859 海鵜 | トップページ | NO.861 メジロ »

コメント

と言えば、
中島みゆきでしょうか?
研ナオコも有名でしたね。

もうぞう様
コメント有り難うございます。
カモメってわりと人慣れしてますね。近くに行くまで逃げません。

私も海も山も大好きです。
しかし、あまり遠くへ行けなくなりました。したがって、私の机の真ん前には約1メートル×50cmの堂々とした海の絵がかけてあります。
楽器練習やパソコンの手を休めたときなど いつもそれを眺めてホッとしています。

へこきあねさ様
コメント有り難うございます。
山や海が人の心を癒すのは昔も今も変わらないですね。

内陸の盆地に生まれ育った私には、遠くから眺める分には良いですが海はどうも苦手です。
妻はカモメに指を狙われて経験があり、怖さが先行するようです。

皆さんと逆ですみません<(_ _)>

玉井人ひろた様
コメント有り難うございます。
海は広く優しくてとても怖いところです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.859 海鵜 | トップページ | NO.861 メジロ »