« NO.892 キョロキョロ、警戒。 | トップページ | NO.894アジサイのおまじない »

2022年6月 8日 (水)

NO.893 アオバズク(青葉梟)

「新緑の青葉の頃の田植えかな」

鹿児島でも田植えが始まってます。そのころに子育てのために南からやってくるのでアオバズク(青葉梟)と名前が付きました。

鳥の名前はわりと単純なものが多いですね。色が白いからシラサギなど。

その巣が小学校の校庭にあるセンダンの木の洞にあります。鳩ぐらいの鳥ですがなんといってもフクロウの仲間精悍な顔をしています。

ちよっと目線をかえて横、後から撮って見ました。以前撮ったので足の部分の写真もあります。指は四本です。

Dscn2236_20220608133601 Dscn7101 Dscn7097 Img_7020

« NO.892 キョロキョロ、警戒。 | トップページ | NO.894アジサイのおまじない »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.892 キョロキョロ、警戒。 | トップページ | NO.894アジサイのおまじない »

つぶやき古道

へこきあねさ

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31