« NO.944 ムササビ | トップページ | NO.946 12月の満月 »

2022年12月 3日 (土)

NO.945 干し柿

「年の瀬の我が家の窓に柿並ぶ」

愛媛の柿ですが我が家の恒例の干し柿が50個くらい並んでいます。

つるし柿と言って縄の網目に柿をつるす方法もありますね。2~3週間で渋が抜けて美味しい干し柿が出来ます。

我が家ではすべて奥さんの作業です。

Dscn0853_20221203115901 Dscn0852 Dscn0848

 

« NO.944 ムササビ | トップページ | NO.946 12月の満月 »

コメント

モダンなお宅とつるし柿、ミスマッチのようなところが、また良いですね。

正弥田村様
コメントありがとうございます。
もうぞう様につながりました。本名ですか?

なんとまあ、おいしそうな干し柿。
私も大好きなのですが、近所の農家からしぶ柿をいただけなくなってから数年。
ここのところ残念ながら作っていません。
栄養もたっぷり、おいしいスイーツ。 うらやまし(^_-)-☆

へこきあねさ様
コメントありがとうございます。
友人の食料品店から安く買って作りました。

我が家では「吊るし柿」といいます。それ用の縄(pp製)も売っています

玉ヰひろた様
コメントありがとうございます。
いろいろですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.944 ムササビ | トップページ | NO.946 12月の満月 »