« NO.972 白黒写真をカラーに | トップページ | NO.974 剪定 »

2023年5月10日 (水)

NO.973 一人娘と春の日は・・・

「一人娘と春の日はくれそうでくれぬ」

一人娘は嫁にやるのがなかなか踏ん切りがつかないという男親の心情だそうです。

私は息子が二人ですのでその心情は分かりません。

関係ありませんが、   花壇の一人娘(フランネル草)が咲きだしました。

20230510_095834 20230510_095908

« NO.972 白黒写真をカラーに | トップページ | NO.974 剪定 »

コメント

我が家のスイセンノウ(和名)はまだ、葉が出始めただけです

そうそう、我が家の「一人娘」もかわいく咲きだしました。
冬にはまったく地上部は無くなってしまったので、もう終わったかと思ったら
春にどんどん成長してくれました。

玉ヰひろた様
コメントありがとうございます。
知人宅からいただいてこぼれだねで咲いてます。

へこきあねさ様
コメントありがとうございます。
可愛いですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NO.972 白黒写真をカラーに | トップページ | NO.974 剪定 »